スポンサーリンク

喪中はがきを出し忘れたときの寒中見舞いの文例 一言メッセージはOK?

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
喪中

喪中だったのに喪中はがきを出し忘れてた!

  • 相手から年賀状をもらっちゃった!
  • 寒中見舞いでお詫びしようと思うんだけどどうやって書いたらいい?
  • 一言手書きでメッセージを添えても大丈夫?

昨年は近親者がお亡くなりになられてお葬式の準備や執り行い、喪中はがきの準備や発送など何かとお忙しい日々をお過ごしだったと思います。

お正月になって忙しさもひと段落したところ、ふと郵便受けを見ると

なぜか年賀状が届いている!
差出人を見ると喪中はがきを出していない方からの年賀状だった!

こんな状況に遭遇すると焦ってしまいますよね。

今回は喪中はがきを出し忘れてしまったときの寒中見舞いの書き方、一言メッセージは添えてもいいのかについてまとめました。

スポンサーリンク

喪中はがきを出し忘れたときの対処法

喪中はがきを出していない方から年賀状が届いてしまったとき、
特に上司からの年賀状だと、

やばい!喪中はがき出すの忘れてた!早くお返事しなきゃ!

と焦って年賀状を返してしまう方がいらっしゃるのですが、喪中の方は年賀状を控える必要がありますので、その方法はNGとなります。

そんなときのマナーとしては一般的に1月7日の松の内が明けるのを待って「寒中見舞い」を出すようにします。

寒中見舞いは1月7日~2月4日の立春までの間に出せばよいので、全然焦る必要はありませんよ^^

落ち着いて準備するようにしましょう♪

※とはいえ、年賀状をいただいている場合の寒中見舞いはそれに対するお返事としての役割もあるため、あまり遅くなりすぎても失礼になってしまいます。

1月7日を過ぎたらなるべく早く出すようにしましょう。

※ちなみに松の内が明ける日は地域によって1月15日以降としていたりもするので、お住いの地域の慣習に即した時期に出すようにしましょう。

喪中のときの寒中見舞いの文例

寒中見舞いではさらっと喪中で年賀状を出せなかったこと、喪中はがきを出せなかったことをお詫びするような文章を載せるとよいでしょう。

そのときの例文をいくつかご紹介しますね。

喪中の時の寒中見舞いの文例 上司の場合

上司にあてるときは丁寧に文章を書きたいものです。
冒頭のごあいさつ文に加え、いただいた年賀状に対するお礼と
喪中により年賀状が遅れなかった旨を丁寧にお詫びしましょう。

寒中見舞い申し上げます

寒さ厳しき折 いかがお過ごしでしょうか
このたびはご丁寧なお年始状を頂戴し 誠にありがとうございます

(昨年〇月に〇〇が亡くなり)喪中のため
年始のご挨拶は失礼させていただきました
ご連絡が遅くなり 大変申し訳ございませんでした

まだまだ寒い日が続きますので くれぐれもご自愛ください
本年も変わらぬご指導のほど 何卒よろしくお願い申し上げます

喪中の時の寒中見舞いの文例 友人の場合

親しいご友人にあてるときにはあまり堅苦しくない文面で送りたいものですよね。
いただいた年賀状に対するお礼や年賀状が出せなかったお詫びをさらっと伝えるとともに、
相手に気を使わせないような文面を心がけるといいですね。

寒中見舞い申し上げます

このたびはご丁寧なお年始状をお送りいただき ありがとうございます

喪中につきご挨拶が遅くなり 大変失礼いたしました

こちらはだいぶ時間が作れるようになりましたので
来月あたりまた一緒にご飯でも食べに行きましょう

本年もよろしくお願いいたします

スポンサーリンク

喪中のとき寒中見舞いに一言添えてもいい?

喪中はがきでは喪中で年賀状を送れないことのみお知らせするため、一言メッセージなどは控えるのが通例ですが、
寒中見舞いにおいては「単なる挨拶状」となりますので、
一言手書きなどでメッセージを添えても問題ありません

手書きのメッセージを一言添えることで温かみのある寒中見舞いになりますので、
ぜひ取り入れましょう^^

簡単な一文の例文をご紹介しますね。

寒中見舞いでビジネスにつかえる一言メッセージ文例

  • いつも私の話を真剣に聞いてくださりありがとうございます
  • 信頼のおける上司の下で仕事ができ、嬉しく思っております
  • 先日の〇〇の件は〇〇部長(←上司の名前)の適切なアドバイスのおかげでよい方向に向かいました。本当にありがとうございます。
  • 今後も精進してまいりますので、よろしくお願いいたします

寒中見舞いに一言友達に添えるときのメッセージ文例

  • いつも仲良くしてくれてありがとう
  • 仕事もプライベートも大変だけど頑張っていこう
  • 〇〇に美味しいピザ屋さんができたみたいだから今度一緒に行こうね
  • 〇〇ちゃん(くん)は元気にしてる?また遊ぼうね!(ママ友あてなど、相手の子供に対する言葉)
  • 今年もお互いにいい年になりますように!

スポンサーリンク

まとめ

喪中の時に年賀状をもらってしまうと焦りますが、
1月7日以降の寒中見舞いでお返事をすればよいので、あまり焦る必要はありません。

「年賀状を出したのに相手から何も返事がない・・・」と
先方にがっかりさせられたり、怒らせてしまったりしないよう、
きちんと寒中見舞いで年賀状をいただいたことへの感謝の気持ちを伝えましょうね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました