-
-
ボンスターでガスコンロがピカピカに!落ちないと思った油汚れがきれいになったよ!
毎日使うからすぐに汚れてしまうガスコンロ。 毎回拭き取れば良いのですが、面倒で後回しにしてしまうことってありますよね。 定期的に掃除すればいいものの、私は超ズボラなため月に0~1回しか掃除しません(> ...
-
-
シンクのサビが落ちない!100均のコレを使ったら見違える程ピカピカになったよ!
今回賃貸アパートの引っ越しを機に部屋中の大掃除をすることになった我が家。 住んでからは4年ほどですが、築30年以上も経っているアパートなので、ステンレスの流し台に蓄積したサビ汚れが全然落ちない! この ...
-
-
壁紙のカビが落ちない!黒カビを除去するコツとよく落ちるカビ取りスプレーをご紹介!
頑固なカビには嫌になってしまいますよね(*_*) 特に黒カビは落ちにくくて「何をやっても取れない!」と悩んでいる方も多いことと思います。 今回は壁紙の黒カビが落ちないときの掃除のコツや、「簡単にカビが ...
-
-
壁のカビ掃除のエタノールの使い方!濃度は何を選ぶ?売ってる場所は?
壁に現れた無数のカビ・・・ 気持ち悪いし健康被害も心配だから早く何とかしたいですよね。 カビ掃除にはエタノール! でもいろんな種類があってどれを使えば良いのか迷いますよね。 今回は壁についたカビカビの ...
-
-
靴のゴム部分の汚れ落とし 白い部分の黒い汚れにはコレ!試してみた体験談を写真付きで紹介♪
お気に入りのスニーカーのゴムの部分が黒くなっちゃった… 私が持っているスニーカーは足の先だけが白いゴムでできているんですが、ここがとっても汚れやすいんですよね。。 他の部分が濃い青なので白いところの黒 ...
-
-
うたまろ石鹸で泥汚れを落としてみた!使い方を写真付きで解説!
洋服や靴の泥汚れなどが綺麗になることで有名な「ウタマロ石鹸」。 いくら洗っても磨いても綺麗にならなかった泥だらけの子どものスニーカーをうたまろ石鹸を使って洗ってみました! 子供のきったな ...
-
-
靴の砂埃・砂汚れ・泥の落とし方を写真付きで紹介!100円のコレがめちゃくちゃ便利!
子供の靴ってどうしてあんなに汚れるんでしょう^^; 保育園に通いだしてからより汚れるようになった気がします・・・ 面倒な靴洗いですが、私はいつもこの方法でピッカピカにしています♪ 砂や泥 ...
-
-
雛人形の顔の汚れの落とし方と着物のシミを取る方法
大切に保管していたはずの雛人形。 飾るときに久々に押入れから出したら、なんだか汚れている。。。 こんなことがあるとショックですよね。 でも、こんなときは諦めず自宅で修復してみましょう! 慎重に行えば意 ...
-
-
お風呂のカビ予防法 タイルや天井も超簡単にピカピカを維持する方法
家じゅうどこにでも繁殖する生命力の強いカビですが、中でもお風呂場のカビに悩まされている方は多いと思います。 何度掃除しても数日後にはぽつぽつと現れてくることもありますよね。 うちのお風呂場もすぐカビで ...
-
-
エアコンのカビを掃除する方法と臭い対策 カビの予防法5つ
夏や冬に大活躍するエアコン。でもいざ使おうと思ったときにスイッチを入れると嫌な臭いの風が出てくることありますよね。今回はエアコンがカビ臭い時の掃除の方法や対策、カビを予防する方法についてご紹介します。