
娘の
卒園式の
髪型どうしよう…
- 可愛い髪型が思いつかない
- 簡単なアレンジのやり方を知りたい
卒園式のママの悩みで多いのが女の子の髪型。卒園式のような晴れの日には可愛くアレンジしてあげてお子さんに心から喜んでほしいですよね。今回は卒園式の女の子の髪を可愛くまとめる簡単ヘアアレンジ11選を画像と動画でご紹介します。
スポンサーリンク
卒園式の女の子の髪でNGなのは?
卒園式の女の子の髪型は多くのママさんが悩むところですね。洋服との兼ね合いもあるし、子どもの場合髪の量が少なかったりするのでどんな髪型ができるのかも分からないということありますよね。 でもどんな髪型でもいいかというとそうではなく、卒園式にふさわしくない髪型もありますので、以下の点に注意してどんな髪型にするか考えてみましょう。
卒園式にぴったりな髪型は?
卒園式で心がけたい髪型は
です。卒園式は何度も立ち上がったりお辞儀をする機会がありますし、女の子が気になって触ってしまう可能性があるので、しっかり髪の毛を止めておかないとくずれてしまいます。また、写真を撮る機会も多いので顔にかかってしまうとせっかくの可愛いお顔が写らなくなってしまいます。
卒園式の髪型で簡単なのはコレ
女の子の髪型で卒園式にぴったりな簡単にできちゃうヘアアレンジをご紹介します。※後ろの方に動画があります^^
ショートヘアの女の子や髪の量が少ない女の子の場合、なかなかアレンジが難しいということがありますが、カチューシャや髪飾りをすればぐっと華やかに。ただし大きい飾りの物は後ろの子が隠れてしまったり写真の時に邪魔になるので避けましょう。お子さんと一緒にお気に入りのヘアアクセサリーを探しに出かけてみてくださいね。
こちらもショートヘアの女の子が出来るアレンジです。手にワックスを少量付けて髪の毛をくしゃくしゃいじりましょう。もし時間があればカーラーで巻くと長持ちします。その上でカチューシャなどをつけるとお人形さんみたいに可愛いですよ。
ポニーテールならヘアアレンジが苦手なママでも簡単。単純にポニーテールにするのではなく、先ほどのようにワックスをつけて髪の毛をくしゃくしゃにしたり、逆毛を立ててふわふわにしてあげるととっても可愛いポニーテールになりますよ。
スポンサーリンク
保育園や幼稚園を卒業したらちょっとお姉さんになる女の子たち。少し落ち着いた雰囲気のハーフアップはきちんとした印象を持たれます。
女の子にぴったりなアイドルみたいなツインテール。髪飾りなしでも可愛いですし、髪飾りをつけるとさらに可愛くなりますよ。
おだんごも簡単で可愛いアレンジのひとつです。一つだけまとめて作ってもいいですし、二つ作るとさらにかわいらしい印象になります。 画像で髪型を確認したいという場合は下記の動画を参考にしてください。とっても可愛い髪型がたくさんありますので、当日のイメージが付くと思います^^
卒園式の髪の毛アレンジを動画でご紹介
次はちょっと高度な髪型のアレンジ動画をご紹介します。コツをつかむと簡単にできますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
女の子に大人気のアナと雪の女王のエルサの髪型に似たヘアアレンジです。アナ雪大好きなお子さんにぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。ちょっと上の方で結んであげると子供らしくてかわいくなりますよ。
女の子だったらリボンが好きな子も多いはず!髪の毛の長い子なら自分の髪の毛でリボンが作れちゃうんです。リボンの真ん中にアクセサリーを付けても可愛いですね。
卒園式のような記念日には編み込みに挑戦してみてはいかがでしょうか。綺麗にできるととっても華やかな印象になります。ママすごーい!と尊敬されちゃうかもしれません^^
こちらはハーフアップのアレンジです。三つ編みを作ったらハート型にしてヘアピンでとめるだけ。
後ろ姿がキュンと可愛いヘアアレンジです。
まとめ
髪型が決まると嬉しくなっちゃうのは女の子なら誰でも一緒ですね。ぜひお子様とどんな髪型にしたいか話し合って素敵な卒園式にしてくださいね。
スポンサーリンク
コメント