明治神宮に初詣に行きたいんだけど・・・
- 元旦ってどのくらい混むの?
- 何時くらいに行けばスムーズに参拝できる?
- 混雑を避けるにはどうしたらいいの?
東京にある明治神宮は東京にある初詣ができる神社の中でも1位2位を争うほど人気のあるスポットです。
こんな人気のある場所で混雑を避けるのはとても難しいのですが、次にご紹介する方法で「なるべく」混雑を回避することはできますので、「どうしても元旦に初詣に行きたいんだ!!」という方はぜひチェックしてみてくださいね^^
明治神宮の初詣の混雑 元旦はどんな感じ?
初詣というと元旦を含めた3が日に行かれる方が多いと思いますが、中でも元旦の参拝客はとても多いといわれています。
ピークの時間帯になると3時間~4時間待つほど。
私も数年前に参拝に行ったことがありますが、横に20~30人くらい並んで列を作り、それが何百メートルもつながっていた記憶があります。
お賽銭箱が近づいてくると待ちくたびれた方が数メートル先からお金を投げつけてそれで参拝終了とし、横道に抜けていくことも…
私が行ったのは午前11時ごろだったと思いますが、普通に2時間以上は待ちました。
・・・そんな話をするとこれから行こうと思っている方はげんなりされてしまうかもしれませんが、時間帯を工夫すればスムーズに参拝することも夢ではありませんので、ぜひ次の項目をチェックしてみてくださいね^^
明治神宮の初詣で混雑する時間
私が初詣に行ったときは事前調査もなく行き当たりばったりでいったので、後で混雑する時間帯について調べてみたのですが、1月1日~3日までは午前10時~午後5時ごろまでは「魔の時間」なんだそうですね^^;
確かに朝ご飯を食べてから参拝に向かう方が多いと思いますので、そうなると午前10時ごろには当たり前のように混雑しますよね。
また、12月31日の大みそかの夜から年越し初詣をする方も多く、夜中の0時~3時くらいまでは明治神宮もさることながら交通機関や周辺駅がパンクしそうなくらい混雑するそうです。
明治神宮で混雑回避する方法
先ほど混雑する時間帯をご紹介しましたが、言い換えるとこの時間をさければ混雑を回避することは可能です。
明治神宮の初詣におすすめの時間
明治神宮の初詣におすすめの時間は2通りあります。
①夕方17時以降
1月のお正月頃は夕方5時を過ぎると真っ暗になってきますので、そこから初詣に行こうという方は少なくなってきます。
夕方17時には参拝客が帰りはじめる時間でもありますので、日中に比べて何時間も待つということは少なくなります。
時間の合う方は元旦の午後5時以降、できれば6時過ぎにお参りに行くとよいでしょう。
ただ、この時間帯でも元旦は次の日も休みの方が多く、まだまだ参拝客は多いので、お参りが完了するまでに1時間弱は見ておいたほうがよいでしょう。
②早朝4時~6時
次に空いている時間は早朝になります。白々と夜が明けるころ…なかなか初詣に行こうという方はいないと思いますので、穴場のゴールデンタイムともいえます。
真夜中の初詣のピークが夜中3時までになりますので、その帰宅者がいなくなってくる午前4時ごろがすいてくる時間になるんですね。
もし超早起きする気力と極寒の中でも出かけられるという強い精神力をお持ちの方がいらっしゃればぜひ早朝の初詣にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
ちなみに明治神宮の初詣期間の参拝時間は以下の通りとなっています。
明治神宮の開門時間と閉門時間
- 大晦日 6時40分~終日
- 元日 :0時 ~ 19時
- 2日 :6時40分 ~ 18時30分
- 3日 :6時40分 ~ 18時30分
- 4日 :6時40分 ~ 18時00分
明治神宮までのアクセス方法を工夫しよう!
明治神宮の初詣の混雑は駅からのルートによっても大きく違います。
明治神宮までの電車でのアクセスは
- JR原宿駅から徒歩1分→「原宿口(南口)」から境内に入る
- 地下鉄千代田線または副都心線の明治神宮前駅から徒歩1分→「代々木口(北口)」から境内に入る
- JR代々木駅または都営地下鉄の代々木駅または副都心線の北参道駅から徒歩5分
- 小田急線の参宮橋駅から徒歩5分→「参宮橋口(西口)」から境内に入る
という3パターンがあります。
やはりJRだと利用客が多いので、大変混雑しますが、小田急線の参宮橋駅から明治神宮に向かうルートは比較的混雑が緩和されていることがありますので、もし可能な場合には小田急線を使うことを検討してみてくださいね。
明治神宮までの徒歩ルートは以下の通りです^^
まとめ
日本で一番混雑するともいわれる初詣時期の明治神宮。怖いもの見たさで行きたいという方もいるかもしれません^^
でも行く時間を工夫すればすこ~しだけスムーズに参拝することも可能ですので、一緒に行かれるご家族やお友達と話し合ってストレスの少ない初詣を実現してみてくださいね。
コメント