「 月別アーカイブ:2015年12月 」 一覧
-
-
結婚式の招待状の欠席したい時の書き方とルール。お祝いを渡すならいくらでいつ渡すのがいい?
せっかく結婚式の招待状をもらったけれど、諸事情で欠席したいということありますよね。実は基本的には欠席の時もお祝いを渡すことになるそうです!今回の記事では結婚式を欠席するときのマナーと、お祝いはいくらを ...
-
-
お花見のお弁当で彼氏が絶対に喜ぶおかず 人気ベスト10
春になって桜の開花時期が近づくとお花見に行きたくなりますね。今回は彼氏とお花見デートをする時に持っていきたい、彼氏が喜ぶお弁当のおかず、人気のあるおかず、簡単なおかずなどご紹介します。 お花見弁当で彼 ...
-
-
結婚式の招待状を手渡しするのは失礼?マナーや礼儀を正しく知ろう
結婚式の招待状がやっと完成。さてこれを渡したいけど手渡しでは失礼にならないのか、切手代をケチっていると思われないかそんな風に悩んでいませんか。今回は招待状を渡すときのマナーや礼儀についてお話ししていき ...
-
-
結婚式の招待状を返信するときの宛名の書き方。連名のときの様や裏面の書き方を画像で紹介します!
結婚式の招待状をいただいたらできるだけ早く返信しなきゃと思いますが、なかなかもらうものじゃないので書き方迷ってしまいますよね^^; しかもいろんなマナーがあるのでルールも気になる… ということで今回は ...
-
-
セブンイレブンのかまくらをレビュー!当日購入もできる美味しいクリスマスケーキ♪
そう思っていた私はやっと!やっと!!気になっていたセブンイレブンのかまくらを食べることが出来ました!!クリスマス当日に勢いで購入したクリスマスケーキでしたが、本当にかまくらって美味しいの?そもそもどん ...
-
-
結婚式の招待状の発送時期や発送日 マナーなど
これから結婚式を控えている方はワクワク嬉しい反面、いろいろと準備することが多く大変な時期がやってきますね。今回は招待状を発送する時期や発送日などの必ず知っておきたいマナーについてお話していきます。
-
-
子供の花粉症で薬が効かないときの食事や飲み物のおすすめはこれ!
大人でもつらい花粉症ですが、子どもも辛そうにして外になかなか遊びに行けないのを見ると本当にかわいそうな気持ちになってしまいますね。 今回の記事では薬を使わずに花粉症の症状を和らげるおすすめの食事や飲み ...
-
-
ひな祭りケーキの飾りを手作りしよう 作り方と人気があるものご紹介します!
ひな祭りにケーキを召し上がるご家庭は多いと思いますが、今では子供たちと一緒に手作りするケースも増えてきています。今回はひなまつりにぜひ作ってみたい人気の飾りの作り方をご紹介します。オリジナルの飾り付け ...
-
-
花粉症で鼻水の薬が効かない時の鼻づまりなどの解消法5選 止まらない時にはこれ!
拭いても拭いても流れ出てくる止まらない鼻水…花粉症の季節には本当につらく、日常生活に支障が出てしまうほどひどくなってしまうこともありますよね。 今回の記事では花粉症で薬を飲んでも効かない時に試したい、 ...
-
-
花粉症で咳 鼻水 喉の痛みがつらい…薬に頼らず簡単にできる対処法5つ
今回は花粉症の時期によくある鼻水からくる咳、喉の痛みを改善する対処法についてお話します。 薬を飲まなくても楽にする方法はたくさんありますので、ぜひ参考になさってくださいね。