スポンサーリンク

花粉症は洗濯物の干し方で楽になる 外に干す時の対策7選

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
花粉症

9d1060b938ef30f1810086bfa6c0f5b4_s

花粉症つらいよ~花粉症がひどいんだけど・・・

  • 洗濯物はどうやって干すといい?
  • 花粉を防ぐための対策は?

日差しがほんのり暖かくなってきて気持ちいい♪

・・・というよりも春になって花粉症の方には厳しい季節がやってきてしまいましたね。

洗濯物を外に干したいけど花粉症がひどくて干せない。

そんなときの洗濯物の上手な干し方、外に干すときにしておきたい対策についてお話します。

この方法を使えばあなたの花粉症の症状が改善するかも?しれませんよ^^

 

スポンサーリンク

花粉症の人におすすめの洗濯物の干し方

花粉症の方にとってはこの季節、いかに洗濯物に花粉がつかないようにするかはとても頭を悩ませるところですよね。

花粉が一番つきにくい干し方とは何なのでしょうか?

一番花粉がつきにくいのはこれ!

とっても単純なことですが、それは洗濯物を部屋干しすることです。

外には膨大な量の花粉が飛んでいます。

いくら気をつけていてもこの大量の花粉を防ぐのは大変ですし、外に干すのに外に出るだけで辛いということもあるでしょう。

point洗濯物を部屋の中に干すときはなるべく日が当たる窓際に干すようにしましょう。

外がどんなに寒くても部屋の中で日が当たるところは比較的暑くなりますので、部屋の中に干していても比較的早めに乾きます。

生乾きの臭いなどが気になる場合は特におすすめです。

さらに洗濯物には扇風機の風を当てると良いでしょう。

普段生活する部屋で扇風機を使うと寒いので、洗濯物は普段生活する部屋とは別の部屋に干しましょう。

洗濯ものの部屋干しについては下記の記事でもまとめていますので、参考になさってくださいね^^

【関連記事】

>>室内干しの生乾きの臭いを防ぐには?部屋干しのコツと効果的な乾かし方

花粉症の人が洗濯物を外に干すときにやってはいけないこと

それでも部屋干しの臭いが気になるという方は、次にあげることに気を付けて洗濯物外に干すようにしましょう。

洗濯物を外に干すときの注意事項

  • 1、洗濯物は叩かない

取り込むときに洗濯物をたたくと花粉がおちると思われがちですが、実は繊維の中に花粉が余計に入り込み、取りづらくなることがあります。

  • 2、風邪の強い日、雨上がりの晴れた日に干さない

風邪の強い日や雨上がりの次の晴れた日は特に花粉が飛びやすくなっています。花粉がかなり飛散してつらいので、こんな日に外に干すのは避けたほうが無難です。

  • 3、飛散量の多い時間帯を避ける

花粉の飛散量が多いのは午後12時~3時ごろと言われています。

外に干すときはこの時間をさけて干しましょう。

  • 4、夜でも風の強い日は注意

夜には花粉の飛散量が比較的少なくなると言われていますが、地面に落ちた花粉が風によって大量に舞い上がることがあります。

風の強い日は特に注意しましょう。

スポンサーリンク

花粉症の人のための洗濯物対策まとめ7つ

花粉を洗濯物に残さないための対策をまとめます。

1、取り込む時にはとにかく払い落とす

ついてしまった花粉は払うことによってある程度落とすことが出来ます。

Tシャツやタオルなら約50%~60%の花粉を落とすことが出来ると言われています。

2、洗濯物は午前中に干す

洗濯物を外干しするときは太陽が出てから昼12時までの間に干すようにしましょう。

12時になってもまだ乾いていない場合は部屋の中に入れて日の当たるところで干すと良いでしょう。

3、部屋干しの時は扇風機と除湿器を使う

洗濯物を部屋の中に干すときは日の当たりやすいカーテンレールなどにかけ、洗濯物の下で除湿器をかけると比較的カラっと乾きます。

4、洗濯するときの注意

洗う前の洋服などに花粉がついていることがありますので、できるだけ落としてから洗濯機に入れます。

また、詰め込みすぎると洗い残しが出てしまいますので、洗濯物の量は洗濯機の8分目ほどにしておきましょう。

5、柔軟剤をつかう

柔軟剤には静電気を防止する効果があり、花粉が付きにくくなると言われています。

花粉の飛散時期にはなるべく柔軟剤を使うようにしましょう。

6、洗濯槽の掃除をまめにする

見えない洗濯槽の内側にも注意が必要です。

内側には服についた花粉やこびりついた汚れが残っていることがあり、それによって花粉症の症状が出たり、部屋干しするときの臭いの原因にもなりますので、こまめに掃除をするようにしましょう。

洗濯槽の掃除には過炭酸ナトリウムが効果的です^^

気持ち良い(きもち悪い?)くらい汚れがとれますよ♪

【関連記事】

>>洗濯機のカビ取りに過炭酸ナトリウムを使ってみた 値段 使い方 効果など【体験談】

7、花粉防止カバーを使う

花粉症でも外に洗濯物を干したい方のために今はたくさんの便利グッズがあります。

今年はぜひひとつ検討してみてはいかがでしょうか。

>>楽天市場で花粉防止グッズをもっと見る

まとめ

洗濯物を外に干したいのに干せない・・・花粉症の方には本当につらい季節ですよね。

ついた花粉は払い落すのが鉄則です。

花粉症の症状を少しでも和らげることのできるよう今回ご紹介した対策をぜひ試してみてくださいね。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました