スポンサーリンク

マイナンバーの暗証番号を忘れた時の対処法と設定ロック解除の方法

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
生活の知恵


マイナンバーの暗証番号ってなんだっけ!?

  • 忘れちゃったらどうしたらいいの?
  • 手続きはどうすればいいの?
  • どこに何を持っていけばいいの?

住民票などの発行や確定申告などにマイナンバーカードが使えますが、暗証番号の入力を求められたり、入力誤りをしてしまうことってありますよね。

パスワードって何かと忘れてしまいがち^^;

私も先日ネットで確定申告をするのにe-taxでマイナンバーカードのパスワード入力が求められ、「はっ!?覚えてないし!」とあわてふためいた経験があります。。

先日無事にマイナンバーカードのパスワードを忘れてしまったときの解除の手続きをしてきましたのでその体験談をご紹介します。

パスワードの再設定方法やロックを解除する方法もあわせてご紹介いたしますので参考になさってくださいね^^

スポンサーリンク

マイナンバーの暗証番号を忘れた時の対処法

マイナンバーカード(個人番号カード)の暗証番号を忘れてしまったら、市役所などに行ってパスワードの初期化をし、再度設定し直す必要があります。

役所って行くのも面倒だし、待たされるしで嫌になりますが、暗証番号の再設定の手続き自体は簡単に終わりますので、当日スムーズに帰るためにも事前に持ち物や流れを確認しておきましょう^^

マイナンバーのパスワードを設定するのに必要なもの

マイナンバーカードのパスワード再設定に必要な書類が次の2つ(または3つ)です。

個人番号カード

暗証番号の再設定に必ず必要になるのがマイナンバーカードです。
忘れず持っていきましょう。

電子証明書暗証番号変更再設定申請書

暗証番号の再設定用の申請書が必要になります。

用紙は住民票などの発行申請用紙などと一緒にまとめて置いてあることもありますが、私が行った役所では番号札を取ってから窓口に呼ばれてそこで初めて受け取ることができました。

記入するのは申請日、住所、名前、生年月日などです。とってもかんたんな記入用紙ですよ。

本人確認書類

運転免許証やパスポート、健康保険証、年金手帳などの本人確認書が必要になることもあります。

私が行った市役所ではマイナンバーカードが本人確認書になったようで、別途提出する必要はありませんでした。

市区町村などによって異なりますが、マイナンバーカードは顔写真付きなのでこちらが本人確認書として有効になったみたいです。

マイナンバーの暗証番号の設定方法

マイナンバーカードと暗証番号の再設定申請用紙を窓口に出したら、カードのパスワードの初期化手続きをされますので、番号が呼ばれるまでしばらく待機します。

ちょうど昼の12時の空いている時間帯に行ったのですが、職員の方がお昼休憩らしく呼ばれるのに10分ほどかかりました。

呼ばれたら新しい暗証番号を入力するように言われるので、待ち時間の間に新しい暗証番号を考えておきましょう。

必要になる暗証番号は以下の通りです。

  • 1、利用者証明用電子証明書・・・4桁の数字
  • 2、住民基本台帳・・・4桁の数字
  • 3、券面事項入力補助用・・・4桁の数字
  • 4、署名用電子証明書・・・大文字アルファベット1文字以上を含む6文字以上16文字以下の英数字

1~3の4ケタの暗証番号はすべて同じ数字で登録もできます。

窓口の人に「1~3まで別々の番号にしますか?一緒の番号にしますか?」と聞かれるので、それに答えましょう。

もし聞かれなかったらご自身で聞いてみてくださいね。

当日はほかにもマイナンバーカードの暗証番号を設定している方がいましたが、ほとんどの人は3つとも同じ暗証番号を使っていました。

マイナンバーの暗証番号を設定するときの流れ(私が行ったとき)

市役所についたらまず番号札をとります

待たされます

再設定用の申請用紙を書いてマイナンバーカードを渡します

待たされます

呼ばれたらまず4桁の暗証番号を入力します。

待たされます

大文字アルファベット1文字以上を含む6文字以上16文字以下の英数字を入力します。

待たされます

マイナンバーカードを受け取って終了。

ちなみに再設定費用は無料ですよ^^

スポンサーリンク

マイナンバーの暗証番号のロック解除の方法

マイナンバーを間違えてロックがかかってしまったときも初期化と再設定の手続きが必要となります。

流れは上記と同じです。

ちなみに暗証番号ロックは以下の回数間違えると自動的にかかることとなっています。

  • 利用者証明用電子証明書・・・3回
  • 住民基本台帳・・・3回
  • 券面事項入力補助用・・・3回
  • 署名用電子証明書・・・5回

まとめ

マイナンバーカードの暗証番号がわからなくなった時はひとまずマイナンバーカードと本人確認書類をもって市役所へ向かいましょう。

待たされることはありますが、簡単に再設定のお手続きをすることができます。

私が行った時の所要時間は約40ふんでした。

お時間のある時に行ってみてくださいね^^

 

スポンサーリンク

コメント

  1. ぽんた より:

    マイナンバーカードは発行した市役所に持って行かないといけないのでしょうか?

    >>>ぽんたさん

    コメントありがとうございます(*^^*)

    マイナンバーカードはお住いの市役所が発行しているものなので
    発行した市役所以外では暗証番号のロック解除は難しいかもしれません。。

    マイナンバーカードの再発行手続きが必要になるかもです。

    でも私も住んでいる市役所にしか持って行ったことがないので正確なことはわかりかねてしまうのですが、
    もしかしたら違う市役所でも何か手続きをすればロック解除してくれるかもしれませんね。

    曖昧な答えですみません。。

タイトルとURLをコピーしました