スポンサーリンク

クレジットカードに海外旅行保険があるとき複数加入する必要はある?メリットデメリットをご紹介

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
生活の知恵

c555c377d5dbefd178436859c6460dd7_s

首をかしげる男性海外旅行に行くことになったんだけど…

  • クレジットカードについている海外旅行保険で十分?
  • それとも他に海外旅行保険に入る必要はある?

海外旅行はとっても楽しいものですが、海外は日本語が通じないことがほとんどですし万が一ケガや病気になってしまったときのことはとても心配ですよね。そんなときに役立つのが海外旅行保険ですがどんなふうに加入したらいいのかあなたはご存知でしょうか。今回は保険代理店に勤める私がクレジットカード付帯の海外旅行保険で十分なのか、他に保険に入る必要はあるのか、複数加入した場合のメリットデメリットをご紹介します。

スポンサーリンク

クレジットカードに海外旅行保険がついているときでも複数入ったほうが良いの?

海外旅行に行く時はご自身で海外旅行保険の任意加入を検討したり、旅行代理店などで保険の加入を勧められる場合があると思います。でもあなたがクレジットカードをお持ちの場合はそちらに海外旅行保険がついていることがほとんどですので一度確認してみてください。

ただ、クレジットカードに保険が付いていればそれだけで安心かというとそうではなく、保険適用には条件がありますし、場合によっては補償が不十分ということもあります。保険はきちんと補償内容を理解していないと補償が足りなかったり、重複したり、最悪の場合保険金が全く支払われない場合がありますので、「本当に十分かどうか」をしっかり見極めましょう。

クレジットカードについている海外旅行保険の補償内容とは

クレジットカードの付帯保険は基本的に

  • 自動付帯の補償
  • 利用付帯の補償

のふたつに分かれています。

自動付帯の補償とは「クレジットカードを持っているだけで保険の対象となる保険」。
利用付帯の補償とは「クレジットカードを使用することで保険の対象となる保険」のことです。

自動付帯の補償はクレジットカードを持っているだけで保険の対象になりますが、補償内容は「死亡の時のみ最高2000万円が支払われる」など支払いされる確率が非常に低いものしかついていないことがほとんどなので、これだけでは安心できません。
より安心できる保証をうけるためには「利用付帯の保険を適用させる」必要があります。

利用付帯の海外旅行保険を適用させるための条件

利用付帯の補償はただクレジットカードを使えば適用になるわけではなく、

  • 海外旅行保険のツアー料金(パック料金)をクレジットカードで決済する
  • 旅行のための交通費(飛行機代、タクシー代)をクレジットカードで決済する

など、「旅行に関わる費用をクレジットカードで決済する」ことが条件となっています。

  • ツアー料金の前金のみや旅行のホテル代の決済だけでは保険が適用にならない場合があるので心配な場合はお持ちのクレジットカードの保険担当に確認してみましょう。

また、保険適用になるタイミングは基本的に

  • クレジットカードを使った時間以降
    かつ
  • 旅行のために家を出た時間以降

に起こった事故が対象となります。

国内でクレジットカードを利用せず、海外でクレジットカードを利用した場合はその利用開始時点から補償対象になる保険もあれば、海外に出てしまったら一切の保険は対象外となるものもあります。各保険会社によって異なりますので、確認しましょう。

クレジットの海外旅行保険と任意保険を複数加入するときのメリットとは?

クレジットカードの利用付帯の海外旅行保険は

  1. ケガで死亡、後遺障害を負ったときの「傷害死亡後遺障害」
  2. ケガで治療を受けたときの「傷害治療費用」
  3. 病気で治療を受けたときの「疾病治療費用」
  4. 他人にけがをさせたり他人のものを壊した時の「賠償責任」
  5. 自分の持ち物を落として壊したり盗難されたときの「携行品損害」
  6. 家族がお見舞いなどで現地に駆けつけるときの「救援者費用」

の6つの補償がついていることが多いです。

この内容を見ると

  • 基本的な補償はついていますし、
  • 別途保険料を支払う必要がないので

クレジットカードの利用付帯保険が適用になればこれだけでも安心して海外旅行に行くことはできます
ただ、利用付帯保険には

  • 飛行機がトラブルで飛べずに現地での宿泊やチケット代が無駄になってしまったときのキャンセル費用
  • 飛行機に乗せた荷物が到着するのが遅れたときにその荷物が到着するまでに購入した洋服や物の費用

がついていないことが多いので、天候が心配なときなど、これらの補償が必要な時は旅行会社やネットで申し込みが出来る「任意保険」に別途加入する必要があります。

複数加入のメリット

  • 補償の上限額が上がる

クレジットカード保険に300万円の治療費補償、任意保険に200万円の治療費補償が付いていた場合、保証される上限金額は上乗せされ、500万円が上限になります。

  • 足りない保証を補える

カード付帯の保険は決まった補償しか受けることが出来ませんので、好きなようにカスタマイズすることが出来ません。その足りない分を任意保険で補うことによってあなたに最適の保険の補償を受けることが出来ます。

複数加入のデメリット

  • 保険料がかかる

クレジットカードの付帯保険は保険料はかかりませんが、任意保険の海外旅行保険は別途保険料がかかります。保険料は旅行の期間や補償内容によって異なります。

  • 死亡後遺障害の補償は上乗せにならない

先ほど補償の上限額が上がるというお話をしましたが、死亡後遺障害の補償は基本的に上乗せになりません。

※約款(細かい規定が書かれた書類)で上乗せになると記載されている場合を除く。
たとえばクレジットカード保険に3000万円の死亡保障、任意保険に2000万円の死亡補償が付いていても合算して5000万円が支払われるわけではなく、「高い方の補償額が適用」になります。この場合は3000万円のみ支払われる事になりますので、任意保険の2000万円分は保険料の無駄となってしまいます。

  • 保険の内容を自分で見極める必要がある

補償が重複しているかどうか、保険料が無駄になっていないかどうかは各保険の内容をしっかり理解する必要がありますし、場合によっては自分で保険約款にしっかり目を通す必要があります。補償の内容の確認は各保険会社に電話して聞くのも一つの手ですが、プロが見ても分かりにくく書かれているので時間がかかり、電話では理解しづらいということがありますので、対面で相談できる保険の無料相談サービス

などを利用するのも良いでしょう。完全無料でこちらが出向く必要もなく、最適な保険の相談に乗ってくれます。

スポンサードリンク


海外旅行保険が必要かどうかはクレジットカードの補償をしっかり調べてから見極めよう

ここまで何度も「クレジットカード付帯の海外旅行保険と任意の海外旅行保険の補償内容を確認しましょう」とお伝えしてきましたが、一から確認するのは面倒ですよね((+_+))
でもクレジットカード付帯の海外旅行保険と任意の海外旅行保険の補償内容は比較的同じような違いがあるんです。

多くのクレジットカード付帯の海外旅行保険には手荷物が現地に届かなかったときのロストバゲージの保証がついていなかったり、飛行機が天候不良などで遅延したり運休になってしまったときの保証はないことが多いです。

もしこれらの保険が必要という事でしたら、任意の保険に加入して賄う必要がでてきます。

まとめ

今回ご紹介したクレジットカード付帯の海外旅行保険の補償内容はひとつの例です。ご自身がお持ちのカードの保険内容を調べるときはインターネットで「●●カード 海外旅行保険 補償内容」などで検索すると出てくることがほとんどですので一度見てみてくださいね。分からないことがあればクレジットカード会社のお客様センターなどに電話をすると詳しく教えてくれますので万が一の時に大変な事態にならないためにもきちんと確認しておきましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました