江ノ島周辺の駐車場を割引で利用するには?7月8月に最安値の駐車場はココだ!

スポンサーリンク

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
観光・レジャー
スポンサーリンク

夏は海!
首都圏の海と言えば江ノ島!!(私的に)

うちは3才の小さい子どもがいるので、出かけるときは電車よりも車派です。

駐車料金ってちゃんと調べて行かないと、支払うときに「エッ!?高!」っと思うことがあるので、今回は江ノ島周辺の駐車場料金について調べてみました。

少しでも安く行きたいので、事前に駐車場の割引がないか、また料金が安いところはどこなのかについて徹底調査してみましたよ^^

※江ノ島の駐車料金は7月8月とそれ以外の月とで料金が違うので、この記事では【7月8月の駐車料金】についてまとめています。

スポンサーリンク

江ノ島の駐車場の割引情報を調べてみた

まずは江ノ島周辺の駐車場で、何か割引を受けられる場合があるかどうかを調べてみました。

が、残念ながら基本的に割引はないようです><
残念。。

(期待してこの記事を見てくださった方すみません!!)

ただ、「江の島かもめ駐車場」では、【障害者手帳を持っている方、神奈川県EV・FCV認定カードを持っている方】のみ、駐車料金が半額になる割引が用意されています。

【江ノ島かもめ駐車場の地図】

ちなみにEVとは電気自動車FCVとは燃料電池自動車のこと。

あーうちは普通にレギュラーガソリンの車だから全然ムリだわ。。

ちなみに割引をうけるためには、出口にあるWebカメラに障害者手帳やカードを提示するといいそうです。
Webカメラとか、ハイテクだなと思った今日このごろ。

江ノ島周辺の駐車場の最安値はどこだ!?徹底調査!

次は江ノ島観光に利用しやすそうな主要パーキングの場所をまとめてみました!

今回料金を調べたのは次の7つ。

  1. 湘南港臨港道路附属駐車場
  2. 江の島かもめ駐車場
  3. 藤沢市観光協会江の島
  4. 江の島なぎさ駐車場
  5. 藤沢市片瀬東浜駐車場
  6. 江ノ電駐車センター
  7. 片瀬海岸地下駐車場

この7つの駐車場の中で、7月8月の駐車料金が安いところを調査してみます( `・ω・´)!

※この記事では7月8月の普通自動車の料金を調べています。
7月8月以外の月の普通車の料金は別の記事でまとめています。

その調査結果がこちら。


※表が見づらい場合はクリックで拡大します

この表を見てみると、すべての時間を通して最安値なのは、1の湘南港臨港道路附属駐車場でした!

1湘南港臨港道路附属駐車場 基本情報

住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1丁目12
駐車料金:1時間 300円 4時間超 1,500円

どの時間帯でも最安値です!!

最大料金が設定されているので、4時間以降は1500円で利用できるのも安心^^

【ポイント】

・どの時間帯も一番安い!
・一番南の海沿いにある駐車場。
・江ノ島水族館や江ノ島シーキャンドルまでは徒歩20分ほどかかる。

※ちなみに湘南港臨港道路附属駐車場は、港湾施設を利用すると2時間超で 820円の固定料金になります。
ただ、港湾施設というのは

ヨットハーバーの会議室やヨット係留等湘南港を利用された方

となっていますので、当てはまる方はあまりいらっしゃらないかもです^^;

江ノ島周辺の駐車場で次に安いのはどこだ!?

次に安い駐車場は、先ほどの表に緑色がついている、3の藤沢市観光協会江の島の駐車場と、5の藤沢市片瀬東浜駐車場です。


3藤沢市観光協会江の島の駐車場 基本情報


住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1丁目6−7
駐車料金:1時間 400円

【ポイント】

・5時間までの利用なら2番めに安い!(1位との差プラス100円)

5藤沢市片瀬東浜駐車場 基本情報


住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11-9
駐車料金:1時間 400円 、5時間以上12時間まで2,000円、
17時間を超え24時間まで4,000円

【ポイント】

・5時間までの利用なら2番めに安い!(1位との差プラス100円)
・6時間以降も利用するなら3観光協会江の島の駐車場よりもこちらの駐車場が安い!
(3観光協会江の島の駐車場との差 マイナス400円以上)

3観光協会江の島の駐車場と5片瀬東浜駐車場は5時間目までは同一料金となり、6時間以上利用する場合には5の藤沢市片瀬東浜駐車場の方が安くなります。

その他の駐車場の基本情報もまとめておきます。

2 江の島かもめ駐車場 基本情報


住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1丁目11−1
駐車料金:最初の1時間 410円、 1時間超え2時間 820円
2時間を超えると30分ごとに280円、当日最大料金 2,060円

【ポイント】

・7月8月とそれ以外の月で駐車料金が異なります。7月8月は高いです。
・こちらも港湾利用者は最大料金が820円となります。

※港湾施設利用者=ヨットハーバーの会議室やヨット係留等湘南港を利用された方

4江の島なぎさ駐車場 基本情報


住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1丁目2−1
駐車料金:最初の2時間 820円
2時間を超えると30分ごとに280円、当日最大料金 2,060円

【ポイント】

・7月8月とそれ以外の月で駐車料金が異なります。7月8月は高いです。
・営業時間をすぎると宿泊料金が1,030円かかる。

6江ノ電駐車センター 基本情報


住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20−3
駐車料金:30分 250円

【ポイント】

・7月8月とそれ以外の月で駐車料金が異なります。7月8月は高いです。
・30分毎の料金設定なので、30分しか駐車しないなら一番安い。

7片瀬海岸地下駐車場 基本情報


住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19
駐車料金:30分260円

【ポイント】

・7月8月とそれ以外の月で駐車料金が異なります。7月8月は高いです。
・営業終了時間をすぎると宿泊料金1030円が加算されます。

江ノ島周辺の駐車場の最安料金を調べてみたまとめ

江ノ島は有名な観光地のためたくさんの駐車場がありますが、それぞれ料金体系はぜんぜん違うんですね。

できるだけ安く駐車して、美味しいごはんの方におカネを使いたいものですね^^

今回私がまとめた料金表はPDFでも見れるので、よろしければダウンロードしたり印刷したりするのに使ってください♪

>>江ノ島7,8月駐車料金をPDFで見る

コメント