スポンサーリンク

mineoからuqモバイルへ乗り換えてみた!手順や切替のタイミング 費用を体験談でご紹介!

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
生活の知恵

マイネオの速度が遅い!昼とか帰りの電車とかつながりにくくてちょっとストレス・・・

私はマイネオを使ってちょうど1年ちょっと経ったのですが、月々の料金は激安なものの、速度の遅さが気になっていました。

そこで、先日ついに、マイネオを卒業して、速度の速さに定評のあるUQモバイルへMNPで乗り換えをしてみました!
切り替えにいたるまでの手順や必要なもの、いつのタイミングで切替するのがいいのか?乗換に必要な料金について体験談をご紹介いたします♪

スポンサードリンク

マイネオからUQへの乗り換え手順と必要なもの

私は今までiphone6をつかっていたのですが、マナーモードの切り替えボタンが馬鹿になってしまったのでGALAXY S7に機種変更することにしました!

そしてこれを機に格安スマホ会社をmineoからUQモバイルに変更することにしたのでその時の手順についてご紹介します^^

uqに乗り換えるときに必要なもの

まずUQモバイルで契約をするときに必要なものですが、

  • スマートフォン(携帯電話)
  • メールアドレス(mineoで付与される@mineo.jpやauの@ezweb.ne.jpなど携帯会社固有のメルアドはつかえなくなるので、それ以外のメルアドが必要です。私はフリーメールのGmailアドレスを使用しました)
  • 本人確認書類(免許証、パスポートなど)
  • クレジットカードまたは銀行口座がわかる書類(クレカ払いか口座振替か選べます)
  • MNP予約番号(今使っている携帯番号をそのまま使いたい場合)

以上となります。

全部の全体の流れはこんな感じ。

  1. 使いたい携帯を購入(今使っているスマホをそのまま使ってもOKです)
  2. (SIMロック解除がされていないとき)SIMロック解除する(携帯ショップか携帯会社のマイページで手続き可能)
  3. (今使っている携帯番号をそのまま引き継ぎたいとき)マイネオで携帯電話番号ポータビリティー(MNP)の予約番号発行手続きをする
  4. ユーキューモバイルで新規契約手続き
  5. UQモバイルからSIMカードが送られてくるのを待つ
  6. UQからSIMカードが届いたら使いたいスマホに差す
ではここからひとつひとつの手順を細かくお伝えしますね^^

1、UQモバイルで使いたい携帯を準備する

今使っているスマホをそのまま使うときは手順2携帯ショップでSIMロック解除するへ飛んでください。

まず携帯を用意するのですが、SIMロック解除ができる携帯を準備します。
シムロックがかかっている携帯だとUQモバイルは使えないためです。
シムロック解除がすでに終わっている携帯(白ロムといいます)も売っていますが、もしSIMロックがかかっている携帯しか売っていなくてもSIMロック解除可能なスマホであれば、自分でSIMロック解除ができるので安心してくださいね。
ちなみにSIMロック解除が終わっている携帯を購入したい時やSIMロック解除ができるスマホを購入するときにはムスビーというサイトがおすすめです!

最新の機種が安く販売されていたり、auソフトバンクdocomo各キャリアの中で一番安い白ロム端末を比較して買うことができます。

私も実際ここで購入しましたし、ネットで携帯を買うなんて怖い、偽物つかまされたらどうしよう(*_*)と心配なあなたにおすすめです♪

>>ムスビー/取引実績40万件の白ロム専門サイトで最安値の白ロム端末を探してみる



2、SIMロック解除する

購入または持っているスマホにSIMロックがかかっている場合には、SIMロック解除の手続きが必要です。

先ほどご紹介したムスビーではSIMロック解除済みのスマホ(白ロム)も買えますが、好きな色がなかったので、私はSIMロック解除がまだされてないスマホを購入しました。

シムロック解除はauソフトバンクdocomoの携帯ショップで行うことができます。

もしエーユー、softbank、ドコモのいずれかで購入したスマホであれば各携帯会社のマイページなどからネットで無料でSIMロック解除ができるので、おすすめですよ。

それ以外の私のようにネットでスマホを買った場合や携帯会社をすでに解約してしまっている場合には、ネットでSIMロック解除ができないので、携帯ショップで3240円の手数料をお支払いしてSIMロック解除のお手続きが必要になります。

スポンサードリンク

3、マイネオでMNP予約番号発行手続きをする

携帯が準備できてSIMロック解除ができたら次に今契約しているマイネオでMNP予約番号の発行手続きを行います。

MNPとは今使っている携帯番号を引き継いで他者に乗り換えられる仕組みのことですが、もし携帯番号が変わってもいいのであれば、この手続きは不要で、単純に解約手続きのみ行えばオーケーです。

マイネオのマイページにアクセスして

  1. 登録情報の変更/サポート

  2. 解約・MNP予約番号発行

  3. 適当に解約理由を押す

  4. スクロールして最下部あたりにある「MNP予約番号発行(MNP転出)の方はこちら」をクリック

  5. 注意事項などを読んで「同意する」をクリック
  6. 表示される内容に沿って手続き

すると、MNP予約番号が表示されるのでこれをメモしておきます。

※ここでメモするのを忘れてもあとで「【mineo】携帯電話番号ポータビリティー(MNP)予約完了のお知らせ」というメールが届きますのでここにも番号は記載されています。

メールサンプル


また、「MNP予約番号照会の方はこちら」のページから番号を確認することができますのでご安心くださいませ^^
※画像青枠部分

【MNP予約番号照会の確認方法】
マイネオのマイページ

登録情報の変更/サポート

解約・MNP予約番号発行

適当に解約理由を押す

下の方にある「MNP予約番号照会の方はこちら」をクリック

4、ユーキューモバイルで新規契約手続き

マイネオでMNP予約番号がとれたら、UQモバイルの方で新規手続きを行なっていきます。

MNPの場合、このときにMNP予約番号が必要になるのでメモしておきましょうね。

ちなみにあなたはUQmobileの新規契約プランはお決まりでしょうか?

速度重視でUQモバイルにするのなら選んではいけないプランがあります・・・

私はココをちゃんと理解していなかったがために「UQモバイル遅すぎ!マイネオのままにしておけばよかった~(T_T)」となったのでご注意くださいね。

新規登録方法ですが、UQ mobile公式サイト
の「新規お申し込みはこちら」から画面に沿って必要事項を入力していき…

本人確認書類を写メり…

お申し込み(仮受付完了)のページが出たら一安心。

あとはユーキューモバイルでの審査が行われ、後日審査結果がメールで届きます。

メール到着後数日でSIMカードが自宅に届くので届き次第自分のスマホに差しましょう。

マイネオからUQモバイルに変更する時の損しないタイミング

格安スマホ会社を変えるときにどういうパターンが損するタイミングなのかというと、やはりMNP転出手数料が多くかかるタイミングで解約してしまうことですね。
マイネオの場合、解約による違約金はないのですが、利用開始翌月から12ヶ月以内の利用期間にMNP転出をしようとすると、12,420円(税込み)ものMNP転出手数料がかかってしまいます。
13ヶ月以降であればMNP転出手数料は2,160円となりますので、なので、損したくないのであれば必ず利用開始翌月から13ヶ月目以降に解約するようにしましょうね。

【利用期間の確認方法】

マイページにアクセス

ご利用状況の確認の中のご契約内容照会をクリック

画面真ん中あたりにある「基本サービス」欄

で利用期間が確認できます。

 

「利用開始翌月から13ヶ月目以降に解約」・・・といわれても日付のイメージがつきにくいと思うので、私の場合の例をご紹介しますね。

  • 2016.9.18=契約開始日(マイネオに申し込みした日)
  • 2016.9.30=サービス提供開始日(携帯にマイネオのSIMカードを差した日)
  • 2016.9.30~ 2017.9.30=手数料12,420円 がかかる期間(利用開始翌月2016.10月から12ヶ月目の末日)
  • 2017.10.1以降=手数料が 2,160円 となる期間

というわけで私は2016年9月30日にマイネオの利用を開始して、2017年10月に入ってから切り替えのお手続きをしたのでした。

これで高額な解約金を取られなくて済みます^^

UQモバイルへの乗り換え時にかかる費用

次に気になるのが、UQモバイルへ切り替えるときにかかる金額なのですが、マイネオからUQに変更するときには、さきほどお伝えしたマイネオの方でかかる金額(MNP転出手数料)以外に、新しく契約するUQモバイルの方でもお金がかかります。

それが、SIMカード発行に必要な手数料です。これをSIMパッケージ料金と呼んでいて、3,240円(税込)かかります。

マイネオからUQへ乗り換えるときに結局いくらかかったの?

ということで今回私がマイネオからuqモバイルに変更するときにかかったお金をまとめると

  • 携帯機種代金 48,800円
  • SIMロック解除費用3,240円
  • マイネオMNP 転出手数料2160円
  • UQモバイルSIMカード発行手数料3,240円

合計 57,440円でした!(すべて税込み)

こう見ると結構出費があった感じがしますが、ほとんどがスマホ本体の料金です。

私のように切り替えのタイミングで携帯を買い替えたり、携帯番号を変えたくなくてMNPしなければ最低3,240円(UQモバイルのSIMパッケージ料金)あればマイネオからUQモバイルへ切替られますよ。

mineoからUQモバイルへの変更方法 お得なタイミング かかった料金まとめ

ということで、さら~っと記事にまとめていきましたが、この手続きをするまでにいろいろなサイトをネットで見て回って、どこで携帯を手に入れてどのタイミングで切り替えをするのが一番ベストなんだろう?というのを数か月かけて調べてきました。

結論、携帯はムスビーでSIMロック解除可能なものを安く買う(もしくは白ロム購入)→マイネオでMNP予約番号を発行する→UQモバイルで新規手続きの流れでスムーズに切り替えお手続きができました^^

ぜひこれからお切り替えを考えていらっしゃる方の参考になりましたら幸いです。

♪切り替えお手続きはこちらからどうぞ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました