スポンサーリンク

アスパラを冷凍保存するなら生と茹でるどちらが良い?ふにゃふにゃでまずい原因

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
家事

アスパラを大量に買ったんだけど・・・

  • 一度に使い切れないから冷凍保存したい
  • 生で冷凍とゆでてから冷凍とどちらがいい?
  • 皮はどうしたらいい?

アスパラガスって数日前に買ったばかりでも気づくと傷んでいた・・・そんなことありませんか?アスパラは意外と傷むのが早い野菜です。今回はアスパラを無駄にしないように美味しく冷凍保存する方法、解凍方法などをお話します

スポンサーリンク

アスパラを冷凍保存するなら生と茹でるどちらが良い?

アスパラガスってサラダにしても炒め物にしても美味しいですよね。アスパラは冷蔵庫で保存しておいて美味しい時期に食べきるのが一番です。

アスパラを生で冷凍するより、一度茹でてから冷凍保存するのが美味しさを保つコツです。

アスパラを冷凍するとふにゃふにゃでまずい原因

生で冷凍したときはアスパラの中の水分が氷になってしまって解凍したときにぐにゃぐにゃの触感になりまずくます。そのため、少し茹でてから冷凍すると氷のつぶが小さくなってふにゃふにゃになりにくくなります。

アスパラを茹でて保存するときのコツとは?

アスパラを茹でて冷凍すると言っても適当にしてはおいしさが逃げてしまいます。

簡単なコツがありますので、押さえておきましょうー^^

アスパラを茹でて冷凍保存するときのコツ 6つ

  • 1、食べやすい大きさに切ってからゆがく(解凍調理の時の時短になります)
  • 2、茹でるときは塩を多めに入れる
  • 3、沸騰してからアスパラを投入する
  • 4、茎の下の硬い所だけ先にゆで、10秒ほどしたら全部投入する
  • 5、ゆで時間は色が少し鮮やかになるくらいで固ゆでする(太さによって30秒~1分ほどの茹で時間になります)
  • 6、ゆで終わったらすぐ水にとり、水気をしっかり切ってから冷凍します


スポンサーリンク

アスパラを茹でるとき皮は取る?

アスパラを茹でるときにはあらかじめ皮を取っておきましょう。皮は固いので取っておくことによってゆで時間を短縮することができ、食べるときの触感も良くなります。
皮は下1/4くらいのところに固いところがありますので、包丁やピーラーなどで取りましょう。また、アスパラ特有の三角の葉(茎のところに数か所ついているもの袴(はかま)ともいいます)も気になる方は取っておくと良いでしょう。

また、どんな食材にも共通しますが、冷凍するときは「急速」冷凍がキモです。硬い皮がついているとそこだけ冷凍のスピードが落ちてしまいますので、ちょっと面倒かもしれませんが、皮をむいておくと良いですよ。

アスパラは使い切れないと思ったら早めに冷凍しちゃおう!

アスパラガスは野菜室や冷蔵庫に入れておいても成長を続ける生命力の強い野菜です。

冷蔵庫に放置しておくとどんどん成長しようとして鮮度が下がっていってしまいます。

そのため、使い切れないと思った時は早めに冷凍保存をしておきましょう。

成長をストップさせることができ、おいしさを長持ちさせることができます。

ワンポイント

冷蔵庫で保存するときは立てて保存すると長持ちします。横にすると成長するために余計にエネルギーを使うため傷みやすくなりますので注意しましょう。

冷凍保存でどのくらい持つ?

冷凍したアスパラは1ヶ月ぐらいは持ちますが、あまり長期間冷凍すると冷凍焼けなどで美味しくなくなってしまいますので、早めに食べるようにしましょう。

解凍して食べるときは?

冷凍したアスパラは冷凍していないアスパラに比べて解凍後に少し柔らかくなりますので、解凍して生のサラダなどにするよりは、なるべく凍ったまま炒め物にしたりスープに入れると良いでしょう。生で食べたい場合は冷蔵庫に移してゆっくりと自然解凍するのがおすすめです。

まとめ

春~初夏に美味しい旬を迎えるアスパラ。大量に手に入る機会もあると思います。冷凍保存を上手に活用していつまでも美味しいアスパラを食べたいものですね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました