スポンサーリンク

結婚式のご祝儀の金額 赤ちゃん連れの場合は?ご祝儀袋の書き方は?

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
結婚式

07885ae7da08e979589135a9cb48954b_s

女性介護士今度赤ちゃん連れで結婚式に参加するんだけど…

  • ご祝儀はいくら包んだらいいの?
  • ご祝儀袋はどうやって書いたらいいの?

先方のご厚意で赤ちゃん連れで結婚式に参加してもいいと言われたあなた。でもご祝儀を準備しているときに赤ちゃんの分のご祝儀の金額やご祝儀袋の書き方ってどうすればいいのか悩みますよね。私も去年友人の結婚式に夫婦+赤ちゃんの3人で出席しましたが分からないことだらけでとても大変でした><
今回は赤ちゃん連れで結婚式に参加する場合のご祝儀の金額とご祝儀袋の書き方についてご紹介します。

スポンサーリンク

結婚式のご祝儀の金額 赤ちゃんの分も包む?

結婚式っていろいろとしきたりがあるので、間違ったことをしないように気を付けたいですよね。ご祝儀もそんなマナーの一つ。なかなか赤ちゃん連れで結婚式に参加することはないので、特に迷ってしまうことが多いと思います。
赤ちゃんと一緒に参加するときのご祝儀の金額は赤ちゃんのお食事が出るか出ないかで決めると良いでしょう。
基本的に子供のお食事が必要かどうかは新郎新婦の方から事前に質問されることが多いので、そのときにお食事を頼むのであれば

  • 5000円~1万円

を包むように準備しておきましょう。ちなみにお食事は結構豪華なお子様ランチが出ますので、完全に食べきれそうな年齢であれば1万円を、残してしまいそうであれば5000円を包むと良いでしょう。

子供のご祝儀の代わりにプレゼントもおすすめ!

お食事がでないからと言って赤ちゃんを連れて行くのに周りに迷惑をかけてしまうかもしれないし、ご祝儀を全く渡さないのにちょっと…という心優しい方もいらっしゃると思います。
そんなときはご祝儀ではなく、プレゼントを別送してあげるのもおすすめです。ご祝儀にプラスαであげるプレゼントの金額は5000円~1万円くらいが相場ですので、新郎新婦が新婚生活で使ってくれそうなものや二人の好きなものなどを選んでみてくださいね。またプレゼントは当日手渡しなどをするのではなく、結婚式の「前」に先方につくように「郵送」するのがマナーです。

結婚式の赤ちゃん連れのご祝儀は合計金額に注意

また、子どものご祝儀を包む場合には合計金額がいくらになるのかをきちんと考えて用意するようにしましょう。
結婚式のご祝儀は4万円や6万円などの2で割り切れる数字は「別れ」を連想されることから避けなくてはならないとされています。

たとえば、あなたが一人で結婚式に参列する場合は基本的に包むご祝儀は「3万円」となりますが、そこに子供のご祝儀を「1万円」包んでしまうと合計「4万円」となってしまいます。縁起の悪い数字になってしまいますよね。

また、夫婦で出席する場合は夫婦で「5万円」を包むケースが多いですが、子どもの分を1万円追加すると、この場合も合計6万円となってしまって縁起が悪くなってしまいます。
そんなときは子供の分のご祝儀は5000円にする!と割り切って、あとは先ほどのようにプレゼントを用意してあげると喜ばれるでしょう。

スポンサーリンク

ご祝儀袋の書き方で赤ちゃんの名前はどうする?

赤ちゃんの分のご祝儀を包む場合、ご祝儀袋の書き方も悩みますよね。
もしあなた+赤ちゃんの合計2名で参加するのであれば、ご祝儀袋には2人の名前を連名で書くと良いでしょう。

「良いでしょう。」というのは赤ちゃんが参加する場合のご祝儀袋の書き方には明確なマナーやルールがないためです。必ずしも子供の名前を書く必要はありませんので、個々の思うように記入していただければと思います。

子供の名前と連名で書くときにはご祝儀袋のほぼ中央にあなたの名前を書き、その左側に赤ちゃんの名前のみを記入します。

ご祝儀書き方 子連れ
もし夫婦+赤ちゃんの3名で参加するのであれば、ご祝儀袋に3名分の名前を書くのは書きづらいので、代表者である夫の名前を書くようにします。夫婦が参加する場合には「奥様の方の友人」の結婚式だとしても夫の名前でご祝儀袋を書くのがマナーとなります。
なお、ご祝儀袋を購入すると「短冊」と呼ばれる細長い紙が付いていることがあります。その場合は、短冊に名前を書きますが、一人分の名前のスペースしかないので、代表者の名前のみを書くようにしましょう。

まとめ

赤ちゃんと一緒に結婚式に参加できるなんて理解のある新郎新婦さまで良かったですね^^
ただ、結婚式には様々なゲストの方がいらっしゃいますので、泣いてしまったり声を上げてしまうようなときは退席する必要も出てきます。赤ちゃん連れでの結婚式はいろいろと大変なことがあるかもしれません。私はクライマックスに息子が泣き叫んでしまい、退席したので、一番良いところを見逃したという苦い記憶がありますw

でも、自分たちの結婚式のことも思い出せて心がほっこりしましたので、ぜひあなたも楽しんできてくださいね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました