スポンサーリンク

風呂のピンク汚れの落とし方 原因を知って掃除の効率をアップさせよう!

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク
掃除

furoお風呂にいつの間にか現れる「ピンク汚れ」。何度落としても生えてくる!そんな経験のある方も多いのではないでしょうか。この記事ではこの頑固なピンク汚れの原因や落とし方、効率よくお風呂掃除をする方法をお話します。毎日綺麗なお風呂に入って気持ちよくリラックスしましょうね。

スポンサーリンク

風呂についたピンク汚れの落とし方。ここが肝心!

何度も発生してしまうピンク汚れですが、意外と簡単に落とすことができます。

ピンク汚れの落とし方

ピンク汚れは黒カビに比べて断然落ちやすい汚れです。多くの場合は水をかけてスポンジで少しこするだけで落とすことが出来ます。

もし落ちにくいピンク汚れに遭遇した場合はマジックリンなどのピンク汚れ専用の洗剤を吹きかけてスポンジで何度かこするようにしましょう。

このように落としやすいピンク汚れですが、数日後にまた発生してしまうのは掃除した後のひと手間を怠ってしまうからなんですね。このひと手間でピンク汚れが発生しにくくなりますので忘れずに行ってくださいね。

ピンク汚れの予防方法

落とした後はしっかり予防が大切です。

ピンク汚れが発生するのは温度と湿度が一番の原因です。そのため、掃除が終わったら浴室全体に仕上げにお水をざっとかけましょう。そのあといらないタオルなどで水気を拭き取ると完璧です。全体を拭くのは大変なので、ピンク汚れが発生しやすいところだけでも結構です。
また、そもそも拭き取るのが面倒な場合は全体に水をしっかりかけておき、窓や扉を閉めて換気扇を一晩かけておきましょう。窓や扉を開けてしまうと換気扇の効果が薄れてしまいますので、注意してください。それだけでもしっかり温度と湿度を下げることが出来ます。

風呂につくピンク汚れの原因とは?

そもそもピンク汚れとは何でしょうか?ピンク汚れになる原因を突き止めてさらに汚れにくいお風呂場を保ちましょう。

ピンク汚れの正体

ピンク汚れはカビではなく、「ロドトルラ」という酵母菌です。
ピンク汚れはカビと比べて増殖スピードが速く、洗剤や乾燥に強い菌のため発生しやすい汚れです。そのため、見つけたらすぐにこすって落とすようにすることが大切です。

ピンク汚れを放っておくとさらに大変なことに!

ピンク汚れをそのままにしておくと黒カビが生えやすくなりますので注意しましょう。黒カビは落とすのが大変です。黒カビはカビキラーなどのカビ専用洗剤を吹きかけて30~1時間ほど置き、しっかりこすらないと落ちません。

また、ピンク汚れや黒カビは石けんが大好きです。石けんからでた石けんカスが、カビの栄養源となり、汚れを発生させる原因となります。石鹸よりもボディソープのような合成洗剤を使った方が汚れの発生を抑えることが出来ます。石けんを使う場合はよく洗い流しましょう。

スポンサーリンク

風呂掃除を思いっきり効率良くする方法

お風呂掃除って本当に面倒ですよね。湯船だけなら毎日できるかもしれませんが、壁や床まで洗うとなったらもう大変・・・
そんな面倒くさいお風呂掃除を効率よく行う方法をお伝えします。

  • 1、お風呂掃除を習慣化させる

1日の中でお風呂掃除の時間を作ろうとすると結構おっくうになってしまい「また今度でいいか」と先延ばしにしてしまいがちです。
そのため、毎日入るお風呂のついでにやってしまいましょう。たまにでもいいので、「お風呂に入った時は掃除も一緒に」と思っておくとだんだんと習慣化されてきます。

お風呂に行く前に手袋や洗剤を持っていくのを忘れないようにしましょうね。

  • 2、お風呂掃除のときは先に髪を洗う

お風呂を掃除する前には風呂場をいったん濡らしますよね。
濡らすためだけに水道を使うともったいないので、先に髪を洗ってしまいましょう。シャンプーを洗い流すときに風呂場を効率よく濡らすことができます。

ちなみに身体を洗って浴室内を濡らすこともできますが、先に体を洗ってしまうと掃除の際にまた身体が汚れてしまうので、最初は髪から洗うのがおすすめです。

  • 3、お風呂のついでに掃除をすると汚れが落ちやすい

お風呂ではお湯を使うので、浴室内が温かくなり、汚れが浮いてきます。そのため、汚れが落ちやすく短時間でお風呂掃除を終わらせることができます。

  • 4、身体を洗うときに風呂掃除の汚れも落としましょう

お風呂掃除で身体が汚れてしまったら身体を洗うついでに綺麗にしましょう。お風呂も身体も綺麗になって、心も身体もとーってもすっきりするはずです。

まとめ

面倒くさいお風呂掃除ですが、このように少し工夫することで効率よく掃除することができますね。
ピンク汚れはきちんと原因を突き止めて対処すれば簡単に予防することができます。綺麗なお風呂で毎日の入浴を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました